55歳からの活躍を応援!
シニア専門の就労相談
利用者・登録企業について
登録企業・団体について
登録企業・団体 198社(2019年8月~2020年12月時点)
「医療・福祉」「サービス業」「教育」等の企業について、多く登録をいただいています。
就職した利用者について
就職者数128名(2020年4月~2020年12月時点)
「建物管理・警備・清掃」「医療・介護・福祉」「事務・オフィスワーク」「製造・倉庫作業」等が主な就職先の職種となっています。
お知らせ
2020.05.11 お知らせ
2020.04.18 お知らせ
2020.04.01 お知らせ
イベント
2021.03.09 イベント実施報告
2021.01.22 シニア向け
2020.12.18 イベント実施報告
ABOUT生涯活躍就労支援事業とは?
岡山市と民間の人材紹介会社が連携し、
シニアのセカンドキャリアづくりをサポートします
個別面談を行い、利用者(シニア)の経験や能力、
就労条件などを整理・把握しながら、就労先や社会参加先を紹介します。
企業・団体側とは仕事の内容や賃金・働き方などを調整し、
個々に応じた最適なマッチングを目指します。
CASE事例紹介
すでに多くのシニアがセカンドキャリアをスタート中!
生涯かつやく支援センターを通してマッチングした事例をご紹介します。
QUESTIONよくある質問
最初は不安なセカンドキャリアづくり。皆さまの不安や疑問にお答えします。
相談も、紹介も、無料です。
まずは気軽にお問い合わせください
利用者の年代について
60代〜70代前半の方に多くご利用をいただいております。また、「生活費のため」「定年退職後に社会参加をしたい」等の動機で登録される方が多くいらっしゃいます。