就労決定者・企業の声

実際にマッチングしたシニア・企業の事例をご紹介

就労決定者の喜びの声

  • 穂山 勝己さん70代

    「仕事を通して人や地域の
    役に立ちたい」と考えています。

    前職を退職して約半年後、また働きたいという意欲が芽生え、家族の勧めもあって「生涯かつやく支援センター」に登録することにしました。最初に受けた適職診断では「責任ある仕事を任せられる」「社会貢献になる仕事が向いている」などの結果が出て、セカンドキャリアへの自信が持てました。
    現在は「せのお病院」の警備員として、電話の取り次ぎや院内巡回、消耗品の補充などを担当しています。間接的とはいえ医療現場の支えになっているという実感があり、大きなやりがいを感じます。再就職で気持ちに張りが出てきたせいか、家族も喜んでくれています。今後も気力・体力が続く限り今の仕事を続け、人や地域の役に立ちたいです。

    両備ホールディングス(株) 両備テクノモビリティーカンパニー

    龝山 勝己さん (70代)

    勤務:週3~4日、1日約8時間~(3交代制)
    業務内容:電話取り次ぎ、施設内見回り、消耗品補充など

  • 看護師  ※経験あり

    70代後半 女性

    パート/週3回/時給1,000円/1日5時間

    年齢のことで諦めかけていたが求人の提案や相談できると思うと不安が軽減され、就職活動を頑張ろうと思えました。

  • 清掃員 ※未経験

    70代後半 女性

    パート/週4回/時給1,000円/1日3時間

    とにかく与えられたご縁を大切に働きたいと思っています。本当にありがとうございました。

  • 駐車場管理・運営  ※未経験

    60代後半 男性

    パート/週5回/時給1,050円/1日8時間

    退職して人との関わりがなくなってしまい、社会とのつながりもなくなってしまったように感じていました。会社に入ってからは、同僚と会話する中でお互いの考え方の違いがわかり、刺激を受けています。自分の考えに固執せず、他の人はこう考えるのだと刺激になっています。

  • 介護 ※経験あり

    80代前半 女性

    パート/週3回/時給982円/1日3時間半

    過去の経験や資格を活かすことができ、想像通りで大変満足しています。また、希望する時間に仕事ができる点もありがたいです。友達との交流の場にも行けるので、今の生活パターンは自分にピッタリと感じます。

  • 児童指導員 ※未経験

    70代後半 女性

    パート/週5回/時給982円/1日3時間

    お金に代えられないものを皆さんからもらえます。チャレンジは大切だと感じています。自分自身も85歳までは元気に仕事を続けたいと思っています。

  • 清掃員 ※経験あり

    60代後半 女性

    パート/週2回/時給982円/1日3時間

    雇い主の配慮もあり職場環境もよく、若い方も多いため元気をもらえ、居場所を見つけることができた。

企業の声

  • 造園工事業(造園工)

    経営者感覚があり、責任感を持っている。体力もありそうなので期待しています。

  • 児童福祉事業(放課後児童支援員)

    経験もあり、ご自身のお子さんも小学校の頃、放課後児童クラブに通われていたということで、児童クラブを身近に感じられている印象を受けました。またお人柄も誠実で信頼できるか方だと感じました。

  • 家事サービス業(家事支援員)

    業務内容、勤務時間等の条件が合い、かつ人柄がとてもよかったため、お客様、スタッフともコミュニケーションを取りながらお仕事をしていただけるイメージが持てました。ご紹介下さり、ありがとうございました。

  • 高齢者福祉事業(生活支援員)

    人柄も良く、介護業務に通じる様々な業務にも対応できるところに大変魅力を感じた。

  • 児童福祉事業(保育補助スタッフ)

    長年社会で活躍されており、とても意欲的でした。お人柄も良く、優しい雰囲気だったため今までの経験を活かして子どもたちと関わってくださると思ったため。

  • 清掃業(公園清掃員)

    実直そうな人で気持ちよく採用させていただきました。

  • 清掃業(ビル清掃員)

    とてもまじめに仕事に取り組んでくださる方だと感じました。もう少し多く働きたいご希望もあり、働きを見て対応する方向で考えています。

相談も、紹介も、無料です。
まずは気軽にお問い合わせください

相談予約・お問い合わせ

086-225-4080

お電話での受付 平日8:30〜17:00

WEBでのお問い合わせ

アクセス